スポーツ障害

こんなお悩みはありませんか?

  • 捻挫をよくしてしまう
  • テーピング・サポーターに頼ってしまう
  • 同じ場所が何度も痛くなる
  • 痛みがあるが原因が分からない
  • 早く試合・練習に復帰したい

スポーツ障害とは?

スポーツ障害とは運動中に起きる痛みの事を総称してスポーツ障害と言います。
スポーツ障害が起きる理由に,まず使い過ぎ(OVERUSE)が考えられます。
運動によって過度な負担が繰り返されることにより負担のかかってる
【筋肉・骨・靭帯】に影響しやすくなり怪我が発生しやすくなります。
スポーツを行っている人なら、大人や子どもにかかわらず誰にでも起こりうる障害です。

スポーツ障害には以下のようなものがあります。

野球肩、野球肘、テニス肘、ゴルフ肘、ジャンパー膝、オスグッド
腸脛靭帯炎(ランナーズニー)、鵞足炎、シンスプリント、足関節捻挫、
アキレス腱炎、足底腱膜炎

代表的なスポーツ障害

野球肘
肘の骨・軟骨・筋肉・靭帯に痛みが出ている状態になります
野球やテニス、ゴルフなど同じ動作により肘の外側に負担がかかる
スポーツに多いのが特徴です。
成長期の子どもに多く小学生から高校生に多く見られ(成人にもみられます)
放っておくと変形をきたすなど、早めの施術が必要となります。

ジャンパー膝(膝蓋腱炎)
膝の靭帯に損傷が起きている状態になります。
バスケットボールやバレーボールなどジャンプ動作・着地動作を繰り返すスポーツに起きやすく、中学生や高校生といった成長期に起こりやすいのも特徴です。運動や日常生活での膝の曲げ伸ばしにより痛みが出る事が多く、比較的に軽度なものが多いですが、放っておくと回復しにくくなり時間がかかってしまいます。


シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)
スネの骨の内側の筋肉(後脛骨筋)を使いすぎる事で骨膜に熱を持ち痛みが出る状態です。
スネの内側、多くは真ん中より少し下あたり(弁慶の泣きどころ)に痛みが出ます。
走ることが多い陸上競技やジャンプ動作の多いバスケットボールなどよく見られます。
使い過ぎが原因で痛みを我慢してそのまま放っておくと疲労骨折になることもあります。
また
同じ競技を続けていると再発することが多いです。

スポーツ障害へのアプローチ

スポーツの種類によって負担のかかる部分は異なります。
一時的に楽になるだけのリラクゼーション目的のボディケアではなく、スポーツ障害の根本原因に注目した施術を行います。体の仕組みを深く理解したうえで、1人1人に最適な施術を行い、競技への早期復帰を目指します。そして体の歪み戻し、関節可動域を上げ「痛みの出にくい体」を作り再発を予防しましょう!スポーツ障害でお悩みの方はお気軽に越谷市にある、たいよう整骨院にご相談ください。

お問い合わせはこちら

たいよう整骨院 越谷院

電話番号:048-940-6665

LINE予約

外観

受付時間:月~金10:00~21:00、土9:00~18:00.休業日:日曜・祝祭日休業日:日曜・祝祭日

住所 〒343-0816 埼玉県越谷市弥生町1-12
駐車場 近くにコインパーキング有
アクセス 「越谷駅」東口から徒歩2分
代表施術者 中西 洸貴

スーパー「ヨークマート」目の前!東武スカイツリーライン越谷駅徒歩5分!

TOPへ戻る